株式会社日本デジタル研究所(JDL)は、2023年2月1日にJDL Benny server専用ワークステーション「JDL Benny note Z Mx5」を発売いたしました。
JDL Benny note Z Mx5は、画面や処理がワンタッチで切り替えられる専用ファンクションキーやフルサイズのテンキーを備えた「JDL財務キーボード」を搭載。入力業務の圧倒的な省力化を実現します。さらに、在宅勤務や外出先での利用に配慮したセキュリティ機能も備え、経理部門での実務処理はもちろん、経営者による経営状況の確認、会議でのプレゼンテーションなど、場所を選ばず様々なシーンで活躍します。
JDL財務キーボードが入力業務の圧倒的な省力化を実現!
オフィスで、在宅勤務で、場所を選ばず様々なシーンで活躍!
JDL Benny note Z Mx5は、経理部門での実務処理はもちろん、経営者や役員による経営状況の確認、会議でのプレゼンテーションなど、様々なシーンで活躍。
優れたセキュリティ機能を搭載し、在宅勤務やモバイル利用にも安心してご活用いただけます。
-
-
オフィスのどこでも快適利用!
「高速無線LAN」搭載
JDL Benny note Z Mx5は「高速無線LAN」を搭載。サーバーから離れた場所でも、ケーブルレスで快適に利用できます。
より安全なモバイル利用を実現
モバイル・セキュリティ・プロテクター
外出先への携行時などに、不正なアクセスを遮断する独自のファイアウォール機能「モバイル・セキュリティ・プロテクター」を搭載。外出時のモバイル利用が安全に行えます。
万一の紛失時も安心のセキュリティ機能
起動パスワード設定/SSDロック特許取得
盗難などに遭っても第三者による起動を制限する「起動パスワード」、SSDを取り外され別のコンピューターに取り付けられてもデータヘのアクセスをシャットアウトする「SSDロック」により、大切なデータの漏洩を防ぎます。
※記載の機能は、データ漏洩に対する絶対的な安全を保証するものではありません。
-
資料説明がスマートに行える
「フラットオープンディスプレイ」
「フラットオープンディスプレイ」に対応したJDL Benny note Z Mx5は、ディスプレイを水平まで開くと画面表示が180度回転する「自動画面反転機能」特許取得を搭載。対面の相手に向けて画面が自動的に回転しますので、経営資料の説明やプレゼンテーションもスマートに行えます。
●マウス操作も自動で反転特許取得
ディスプレイを水平に開くと、マウスの動きも自動的に反転しますので、画面が反転していても操作がスムーズに行えます。
▲画面表示が180度回転する「自動画面反転機能」
-
表示拡大や操作がダイレクトに行える
タッチパネル対応「15.6インチ液晶ディスプレイ」
JDL Benny note Z Mx5の高精細なディスプレイはタッチパネルに対応。画面の切り替えや、表示の拡大・縮小、スクロールなどが指先の操作で行えますので、プレゼンテーションなどもスムーズに行えます。
さらにディスプレイ上部にWebカメラを搭載。リモートワーク時の打ち合わせ、顧問会計事務所とのコミュニケーションなどもFace to Faceに行えます。
JDL Benny server G-step N
製品のデモンストレーション、カタログのご請求を受付けております。お気軽にお問合せください。