経理業務の効率化、JDL AIの活用に必要な機器をフルラインナップ。
実務に専念できる環境が直ちに整います。
実務に専念できる環境が直ちに整います。
-
証ひょう読み取り装置「JDL Scan stand」と一体化したワークステーションとして、AI-OCRを活用するために開発した製品コンセプトが高く評価されグッドデザイン賞を受賞しました。さらに受賞対象の中から「グッドデザイン・ベスト100」に選ばれました。
-
会計実務のためのノート型ワークステーションとして、仕訳入力を効率化するキーボードなど、実務に特化した設計思想が評価されグッドデザイン賞を受賞しました。
-
インターネットの実務利用に
セキュアな環境を構築「J-WALL®」特許取得インターネットの実務利用に不可欠なセキュリティ機能を集積した独自開発のファイアウォールを搭載。JDLデータセンターと連携した強固な認証システムなどにより、事業所間のネットワークや、リモートワーク、電子申告などにセキュアな環境を構築します。 -
万一のトラブルにもシステムやデータを守る
「 ローカル・リカバリー・システム 」JDL Benny server NX3は、万一のトラブルの際も速やかなシステム復旧を実現する「ローカル・リカバリー・システム」を搭載。バックアップ用を含む2基のハードディスクにより、システムを復元し速やかにデータを復旧させることができます。 -
Webサービスと連携し速やかにシステムを復旧
「 ネット・リカバリー・システム 」特許取得システムの基本情報やネットワーク設定などから復元し、ソフトウェアやデータをJDLのWebサービスと連携して復旧させることができる「ネット・リカバリー・システム」を搭載。万一のトラブル発生時にも業務への影響を最小限にとどめます。
-
通帳や書類を自席で読み取り
JDL Scan stand®JDL Benny A8 は、証ひょうや書類、通帳などをディスプレイ下部に置くだけで読み取ることができる「JDL Scan stand」を搭載。仕訳入力でのレシートや通帳はもちろん、年末調整では保険料控除証明書などの読み取りを、自席でいつでも快適に行えます。 -
-
-
大画面でデータ確認も快適!
フレームレス「24インチ液晶ディスプレイ」JDL Benny A8 は、解像度1920×1200ドット、フレームレス設計の「24インチ液晶ディスプレイ」を搭載。細かいデータや数表なども見やすく、AI-OCR PLUS 仕訳入力システムでは、通帳見開き1ページ分の仕訳をスクロールすることなく確認ができます。
また、複数の画面で作業効率をアップする「JDL マルチディスプレイ※」にも対応し、経理業務が快適に行えます。
※ご利用には、別途、JDL Monitorが必要となります。
-
画面を切り替えての確認もスピーディ
「JDL財務キーボード」意匠登録出願中「JDL財務キーボード」は、見やすい大きな文字印刷のキートップ、「追加」「訂正」「削除」などの処理がワンタッチで切り替えられる専用ファンクションキー、多桁の数値入力に便利な「00」「000」キーを備え、快適な入力処理を実現します。※JDL PCキーボードの選択もできます。
-
経理実務・AI活用に最適化した周辺機器
認証印刷機能を搭載した高速・高品質カラープリンター「LP72C」、JDL AIに最適化した高速スキャナー「JDL IR70」、冊子類の読取にも対応した「JDL IR70FB」など、様々な検証をクリアした安心してご利用いただける周辺機器で実務を支えます。
*はオプションです。
製品のデモンストレーション、カタログのご請求を受付けております。お気軽にお問合せください。