
クイック作成モードで作成したデータをオリジナル作成モードに変換した場合の注意事項と、その対処法についてご案内します。
クイック作成モードからの変換に伴う注意事項 |
---|
1.非表示の記事項目が、強制的に表示される。 |
「クイック作成モード」で非表示設定した記事項目は、「オリジナル作成モード」に変換すると、非表示設定していた記事項目が強制的に表示されるようになります。 ⇒ 「オリジナル作成モード」に変換後、非表示設定していた記事項目を「ページ編集」機能により削除する、または、非表示設定をしている別のページに移動してください。 |
2.タイトル(名称)部分で、文字効果が「影」のみになる。 |
「クイック作成モード」でタイトル(名称)の効果(影、立体、エンボスなど)を設定した場合、「オリジナル作成モード」に変換すると、「影」の効果を設定した状態に変換されます。 |
旧バージョンの「JDLホームページメーカー Ver.2.5以前」で作成したデータを、新バージョンの「JDLホームページメーカー Ver.3.0以降」でご利用になる際の注意事項と、その対処法についてご案内いたします。 |
バージョンアップした際の注意事項(Ver.2.5以前→Ver.3.0以降) | ||
---|---|---|
1.非表示の記事項目が強制的に表示される | ||
旧バージョンの「オリジナル作成モード」で非表示設定していた記事項目は、バージョンアップにより強制的に表示されるようになります。 ⇒ バージョンアップ後、非表示設定していた記事項目を「ページ編集」機能により削除する、または、非表示設定している別のページに移動してください。 |
||
2.「JDLホームページメーカー」の標準フォントが「メイリオ」に変更される。 | ||
「JDLホームページメーカー」の標準フォントは、バージョンアップにより「メイリオ」に変更されます。 ⇒ 文章のレイアウトなどがくずれる場合があります。ホームページを公開する前に「完成確認」でレイアウトを確認してください。
|
||
3.タイトル(名称)部分で、文字効果が「影」のみになる(オリジナル作成モード)。 | ||
旧バージョンで、タイトル(名称)の効果(影、立体、エンボスなど)を設定していた場合、新バージョンの「オリジナル作成モード」では、「影」の効果を設定した状態に変換されます。 | ||
|
||
旧バージョンでタイトル(名称)部に枠より小さな画像を貼り付けていた場合、 バージョンアップにより、従来の中央配置から左詰配置に変更されます。 | ||
5.タイトルや文章中の半角スペースが表示される。 | ||
旧バージョンではタイトルの文字や、文章中の半角スペースは無視され、半角スペースは表示されませんでしたが、バージョンアップにより、半角スペースが表示されるようになりました。 ⇒ 文章のレイアウトなどがくずれる場合があります。ホームページを公開する前に「完成確認」でレイアウトを確認してください。 |
* 当サービスは予告なく仕様や条件及び料金等を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
* 当ホームページで仕様している画面写真には、開発中のものが含まれております。そのため実際の製品とは異なる場合がございます。
* 表示料金に消費税等は含まれておりません。
* 分かりにくい用語がございましたら、用語集をご覧ください。「JDL ホームページ運用サービス」用語集