
また、万一、故障などが発生した際には、現象確認、原因調査・解析を速やかに行い、JDL リモートメンテナンスセンターからお客様のコンピューターシステムに接続し解決を図るなど、業務への影響を最小限に抑えます。
「JDL リモートメンテナンス」は、ジョブメニューに
「7403 JDL リモートメンテナンス」が表示されていれば、
いますぐご利用いただけます。
PC製品は、Windowsのスタートメニューより
「JDL リモートメンテナンス」がご利用いただけます。
サービス特長
JDL リモートメンテナンスのメリット -トラブル発生時もご安心ください!-
「自動ログ送信」機能を利用し、定期的に保守情報を送信することでトラブルを事前に予測し、障害発生前にメンテナンスを行うことができますので、トラブルを未然に防ぐことができます。
インターネット経由で保守情報(ハードディスクやコントロール基板の動作状況、ソフトウェアのバージョン、各システムのエラーログ等)を送信することで、JDLではリアルタイムに不具合の原因調査を行うことができますので、早期にトラブルを解決することが可能になります。
事前に情報(ログ)ファイルを送信しておくことにより、JDLでは実際の訪問点検前に「事前調査」を行うことが可能となり、訪問点検時に質の高いサービスを受けることができます。
JDL リモートメンテナンスはインターネットを活用したサービスですので、近距離、遠隔地を問わず、均一的なサービスを受けることができます。
JDL リモートメンテナンスセンターは、24時間受信が可能な体制を取っていますので、休日や夜間に障害が発生した場合でも、その情報(ログ)をJDLへ送信することができます。
* ログ解析やお客様への対応等は営業時間帯となります。
トラブル発生時等、お電話でご説明しながらお客様にコンピューターを操作していただきトラブルを解決していただくことは、お客様に手間や時間等のご負担をかけると共に、大変なストレスをお掛けすることとなりかねません。しかし、JDL リモートメンテナンスでは、リモート操作でトラブル等の解決をすることができますので、お客様の負担を大幅に軽減いたします。
トラブル発生時は、JDL リモートメンテナンスをご利用いただくことで[トラブル現象の確認]→[データ収集]→[調査/解析]→[パッチなどによる問題解決]までを一貫してサポートすることができますので、ダウンタイムを最小限に抑えることができます。
ネット・リカバリー・システム ~ システムとWebサービスの融合により、速やかなシステム復旧を実現
「ネット・リカバリー・システム」は、ハードウェア、ソフトウェア、Webサービスを一体化することで、機器の多重化により信頼性・安全性を確保する最上位機種に迫るシステム環境を低コストで実現するシステムです。
インターネットを通じて機器の定期的なチェックを行うことで、トラブルの兆候を速やかに見つけ、適切なメンテナンスを施すことにより、トラブルを未然に防止することができる「JDL リモートメンテナンス」は、このネット・リカバリー・システムの速やかなシステム復旧を実現する上で、重要な構成要素となっています。
対象機種
※ ご利用頂くソフトウェア製品により、機能が限定されますので詳細につきましては、弊社支店・担当営業所にお問合せください。
シリーズ名 | 機種名 |
---|---|
JDL SERVER | JDL SERVER G-step NX9、JDL SERVER G-step NX7、 JDL SERVER G-step NX5、 JDL SERVER G-step NX3、 JDL SERVER G-step NX1、 JDL SERVER G-step N9、JDL SERVER G-step N7、 JDL SERVER G-step N5、 JDL SERVER G-step N3、 JDL SERVER G-step N1、 JDL SERVER G-step9、JDL SERVER G-step7、 JDL SERVER G-step5、JDL SERVER G-step3、 JDL SERVER G-step1 |
JDL WORK | JDL WORK 14、JDL WORK 13、JDL WORK 12 |
JDL STATION | JDL STATION G-step NX、JDL STATION G-step N、JDL STATION G-step |
JDL Bravo | JDL Bravo G-step N、JDL Bravo note G-step N、 JDL Bravo G-step、JDL Bravo note G-step |
JDL Liberty | JDL Liberty NX300、JDL Liberty NX200、JDL Liberty NX100、JDL Liberty AI Station、 JDL Liberty 300、JDL Liberty 200、JDL Liberty 100、 JDL Liberty G-step7、JDL Liberty G-step5、 JDL Liberty G-step3、JDL Liberty G-step1、 JDL Liberty station G-step、JDL Liberty PC、 JDL Liberty AI Work 2、JDL Liberty AI Work、 JDL Liberty Note 2、JDL Liberty Note |
JDL NOTE | JDL NOTE 14、JDL NOTE 13、JDL NOTE 12 |
JDL Benny | JDL Benny server NX3、JDL Benny server NX1、JDL Benny AI Station、 JDL Benny server G-step N3、JDL Benny server G-step N1、 JDL Benny station G-step N、JDL Benny note G-step N、 JDL Benny server G-step3、JDL Benny server G-step1、 JDL Benny station G-step、JDL Benny note G-step |
JDL IBEXクラウド組曲Major | JDL IBEXクラウド組曲Major PC、 JDL IBEXクラウド組曲Major 仮想サーバー JDL IBEXクラウド組曲Major 仮想WS※3 |
JDL PC※1 | JDL Benny A8、 JDL Benny A7、JDL Benny A7/JW、 JDL Benny A6、JDL Benny A6/JW、 JDL Benny note Mx6、JDL Benny note Mx5、JDL Benny note Mx4 |
PC※2 | JDL SERVER G-step NX/PCLAN搭載PC、 JDL SERVER G-step N/PCLAN搭載PC、 JDL SERVER G-step/PCLAN搭載PC、 JDL Libertyクライアントパッケージ |
※1 「定期点検」は非対応。
※2 「定期点検」「障害検出送信」は非対応。
※3 「ログ送信」のみ対応。
JDL リモートメンテナンス/JDL メンテナンスサポート (JDL IBEX Enterprise会計)※1
シリーズ名 | 機種名 |
---|---|
JDL IBEX Enterprise会計 | JDL Enterprise G-step N5※2、JDL Enterprise G-step N3※2、 JDL Enterprise G-step5※2、JDL Enterprise G-step3※2、 JDL Benny A8、JDL Benny A7、JDL Benny A6 |
※1 「一般点検」「ログ保管」「センター接続」のみ対応。
※2 「ログ保管」は非対応。
※3 「一般点検」は非対応。
上記以外の機種の対応につきましては、弊社支店・担当営業所にお問合せください。
サービスに必要となる環境
FTTH、ADSL(1M以上)、CATV等のブロードバンド回線
現在ブロードバンドを導入されていない場合は、JDLでお取次ぎサービスもご提供しておりますので、弊社支店・担当営業所までぜひお気軽にご相談ください。
電子メールアドレス
「4.自動ログ送信設定」で[定期送信]を“する”と設定している場合、コンピューターの情報を自動送信後に、JDLから電子メールにて点検レポートを送信します。
複数台のコンピューターをLANで接続している場合
LAN上のすべてのコンピューターを常に最新のバージョンにしておいてください。
LAN上の「JDL リモートメンテナンス」のバージョンが異なると、コンピューターの情報を送信できない場合があります。